中島佑輔コーチ 自分達のレベルを知った11月 2021年の公式戦が全て終了した。11月は1年生は1年生大会、2年生は中村紀洋杯があった。大会の規模やレベルは違うかもしれないがそれぞれの学年で感じた事は似ているはずだ。井の中の蛙2年生の試合はリスト杯以降見れていないが、恐らくお互いに共通... 2021.11.30 中島佑輔コーチ
中島佑輔コーチ やっぱり野球は楽しい 今日の一年生大会は本当にナイスゲームだった。15人全員で掴んだ一勝。単なる一勝とは価値が違う。36期生のこれからに益々期待したくなる。そんな試合だった。入団してから最高の試合タイトルにもある通り今日の試合は入団してから最高の試合内容だった。... 2021.11.13 中島佑輔コーチ
中島佑輔コーチ 一年間の集大成 ピンチを楽しめ ついに今週末は36期生で挑む一年生大会。一年生にとってはこの大会は入団してからの一番大きな大会になる。選手達のモチベーションが上がっているように佑輔コーチも楽しみすぎてモチベーション爆上がり中です🔥全員が試合のキーマン渡邊コーチのブログにも... 2021.11.11 中島佑輔コーチ
中島佑輔コーチ 苦しい時こそチーム一丸となれ! 今週末にいよいよリスト杯初戦! 全国に行きたい!と思っているのは選手達も同じ気持ちだと思う。 そんな中で怪我人が出てしまったことはとても残念だな。チームとしても不安要素になると思う。しかしどんな事もプラスになるようにしていかなければチームは... 2021.10.20 中島佑輔コーチ
中島佑輔コーチ 走塁が課題の君たちへ 今日は先週のオープン戦でも課題であった走塁について私の経験も含めて、ブログを書きたいと思います!そして、是非見てほしい動画もあるのでリンクも貼っておきます!もっと走塁に興味を持つ走塁だけに限らず野球で1番大切な事は常に何かが起きる前提でプレ... 2021.09.18 中島佑輔コーチ
中島佑輔コーチ 新主将・副将 2年生へ 井上椋太郎指導者目線からは、常に周りがよく見えている印象の椋太郎。それは選手も同じで昨日もほぼ全員が「キャプテンは椋太郎」と言った。そして、自ら「自分がやります!」と言ってくれた。それぐらい想いがあるのなら期待してしまうな(笑) 平田主将を... 2021.08.22 中島佑輔コーチ
中島佑輔コーチ 1年生へ 何故一周走を行うのか?? 最近一年生の練習で1周走の本数が増えている。いや、あえて増やしている。 それは何故か? 1周走をやる意義を伝えていこうかな一番大事な事 佑輔コーチの個人的な考えだけれども、1周走で1番大事な事は弱い自分に負けない事。だと思う!1周走が好きな... 2021.08.21 中島佑輔コーチ
中島佑輔コーチ 3年生4人へ 「ありがとう」 まず、4人は本当にご苦労様!悔いのないようにやり切ることはできたかな?最後の試合は見ることができなかったけどみんなと一勝の喜びを分かち合えたのは本当に嬉しかったよ。ありがとう!この1年間は本当に短い時間だった。そして楽しい時間を過ごすことが... 2021.08.21 中島佑輔コーチ
中島佑輔コーチ 日々の練習を無駄にしない 今日の平日練習は横山球場で行った。内野外野グループでノックを行いランナー付きのシートノックも行えた。普段よりも多くボールを獲る事ができて更に実践練習も出来た。しかし、練習自体は「0点」だったかな。 今日のような雰囲気ならばせっかく取って頂い... 2021.07.29 中島佑輔コーチ
中島佑輔コーチ 刺激しあえるチームに 新体制となって約3ヶ月。享佑が復帰できてようやく一年生も全員が揃ったな!今回は一年生に向けてブログを書かせてもらいます!お互いに刺激を与えて一年生に1番足りないもの。それは競争心。15人は普段から喧嘩することもなくとても仲が良い印象が強い。... 2021.07.08 中島佑輔コーチ