選手募集について


2023年度の選手募集は終了いたしました。

次年度の募集は11月頃から開始予定です。
詳細はこちらのHPでお知らせいたします。

麻溝台グラウンドの住所

神奈川県相模原市南区麻溝台3-11

選手募集における注意

・相模原ボーイズでは選手全員に充実した指導が行き渡るように、18名の入団が決まり次第募集を終了させて頂きます。あらかじめご了承ください。

・通常練習あるいは体験会に参加希望の方は事前にチーム代表の辻本までメールにてご連絡ください。(i.k.t.2169@docomo.ne.jp )

目次

○相模原ボーイズについて
・名称
・創立
・活動理念
・指導方針
・役員体制

○選手の活動について
・活動日時
・活動場所

○その他
・費用
・道具

○入団資格

○Q&A(よくある質問)

相模原ボーイズは公益財団法人日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)神奈川支部に所属している中学硬式野球チームです。
当チームは相模原市、町田市、座間市、大和市、その他近隣地域に住む中学生で構成されています。

名称

公益財団法人日本少年野球連盟(ボーイズリーグ)
神奈川県支部  相模原ボーイズ

創立

1986年 (現在37年目)

活動理念

文武両道

 相模原ボーイズは文武両道を目指すチームです。「野球だけをしていれば良い。」というチームではありません。選手達は中学生として大切な勉強と好きな野球の両立をしております。そのため、チームでは試験一週間前からの練習参加は原則自由となっています。また、進学の際に重要になる学校成績についても低学年の時期からの意識付けをしていきます。
 また、相模原ボーイズは、家庭・学校・グラウンドそれぞれの場での振る舞いを大切にしています。どこか一つだけというのは許されません。どうして、感謝の想いや礼儀が大切なのか。そのことを考えていれば自然とグラウンド外での立ち振る舞いも変わってきます。

指導方針

・礼節の徹底、文武両道
・個々の技術向上を図り、より高いレベルでも通用する選手の育成
・卒業後進路先においても屈しない精神力、体力を養い育てる
・野球を通して、感性やひらめき、物事に気付く力を育てる

※指導者による体罰は徹底して禁止しています。
※競技の特性上グラウンドにおいて大きな声での指導はありますが、頭ごなしに怒鳴るようなことは一切ございません。

役員体制

◆顧 問 
 駒谷 栄一

◆代 表 
 辻本 輝清

◆監 督 
 杉本 宜輝(10期生)

◆コーチ 
 中島 陸 (25期生)※ヘッドコーチ
 末石 尚己(27期生)
 中島 佑輔(27期生)
 野木 大地(30期生)
 中村 公亮(30期生)
 駒谷 遼介(23期生)
 小泉 友結(31期生)

活動日時

・毎週土曜日、日曜日と祝祭日(通常8時~18時まで)
・毎週火曜日、木曜日はナイター練習を行います。(通常18時~20時まで)

※遠征など、活動内容によって時間は前後することがあります。
※月曜日が祝祭日の場合は火曜日のナイター練習はお休みです。

活動場所

平日も土日も集合・解散は麻溝台グラウンドにて行います。土曜日・日曜日は朝、麻溝台グラウンドに集合してマイクロバスで練習場所・試合会場に移動して活動しています。練習場所は主に相模原市内の野球場を使用します。

チーム所有のマイクロバス

その他

その他

費用

入団金:5,000円(入団時)

連盟登録費:2,000円/年

団費:13,000円/月

スポーツ保険料:1,450円

保護者費:5,000円/年

道具

・チームユニフォーム、帽子、ストッキング等は指定のスポーツ店より購入していただきます。

・練習用ユニフォーム(白ズボン)、アンダーシャツ、カラーソックス、グローブ等はボーイズリーグの規定を確認し各自購入して下さい。
・ファーストミット、キャッチャーミットはチームで購入します。
・バットは練習用、試合用ともにチームに多数用意しています。

チームの活動に参加できる男女の選手、随時入団を受け付けております。

選手全員に充実した指導を受けて頂くため各学年多くても18名までとしてます。
以下基準をクリアしていれば入団を認めます。
①文武両道に努める。
②野球が大好きで一生懸命努力する。
③練習日以外でもしっかり練習する。
④保護者の方に球団活動にご理解、ご同意いただける。

Q&A

Q 髪型は坊主でないといけないのですか?

いいえ。当チームでは中学校の校則の範囲内であれば髪型は原則自由としています。

Q 雨の日の活動はどうなりますか?

雨の日には主に相模原市内の会議室を借りて野球の知識の座学や基礎体力トレーニングを行います。

Q 中学校の定期試験前の活動はどうなりますか?

あくまでも中学生の活動です。当然ですが当チームでは学校行事を優先して頂きます。中間テスト・期末テスト一週間前の試験休みも各ご家庭の判断に任せております。

Q 親の当番はありますか?

持ち回りで終日活動に帯同する当番はございません。活動を見たい方が自由にグラウンドにお越し頂けます。ただ、遠征費のような金銭の管理など保護者の方のお力をお借りせざるを得ない場面もあります。保護者のかかわり方については体験参加の際にスタッフにご質問ください。

Q 平日はどこで練習していますか?

火曜日と木曜日に相模原ボーイズホームグラウンドで練習を行っております。春・夏休みには相模原球場や横山球場を利用するときもあります。