コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

相模原ボーイズ 公式ホームページ

  • HOME
  • チーム概要
  • 入団案内
  • 選手紹介
  • スタッフ紹介
  • 施設紹介
  • 卒団後の進路
  • ボーイズリーグとは
  • リンク
  • 活動報告
  • お問い合わせ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2016年12月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 相模原ボーイズ イベント

2016年 最終日

2016年も残すところあとわずかとなりました。本日バット納めを行い本年の活動を無事に終了しました。本年も多方面より温かいご声援頂き有難う御座いました。新しい年もチーム全員で心を一つにし、目標達成に向けて全力で取組んでいき […]

2016年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 相模原ボーイズ イベント

第3回体験会

本日3回目の体験会を行いました!沢山の方々に来て頂き有難う御座いましたm(__)m 明日は横山球場で通常練習をしてますのでご都合よい方はお気軽にご参加下さい! 来年も引き続き体験会を行いますのでお待ちしております!!!

2016年12月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 相模原ボーイズ イベント

ボーイズ全国一斉清掃日

12月最初の日曜日は恒例ボーイズ全国一斉清掃日です。早朝より選手及び保護者の皆様有難う御座いましたm(__)m

2016年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 相模原ボーイズ イベント

相模原クリーンキャンペーン&防災訓練

相模原市内のクリーンキャンペーン及び防災訓練に行って来ました。防災訓練ではAEDの仕様と応急手当について教わってきました!沢山の方に参加頂き有難う御座いましたm(__)m

2016年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 相模原ボーイズ イベント

体験会

寒い中体験会を開催しました!体験生の皆様及び保護者の皆様ありがとうございましたm(__)m 12月・1月と体験会を予定しております。沢山の小学6年生お待ちしてます!!!

2016年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 相模原ボーイズ イベント

リスト杯開会式&一回戦

リスト杯開会式! 開会式終了後2試合目に1回戦が行われました! 残念ながら5対2で敗退となりました。 再三のチャンスであと1本が出ず残塁の山…山…山(>_<) 来春に向けて練習!練習! […]

2016年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 相模原ボーイズ 雑記

リスト杯開幕!

いよいよ明後日リスト杯開幕します!!! 保土ヶ谷球場9時より開会式が行われます 沢山のご声援宜しくお願い致します。 1回戦 対戦相手:小田原ボーイズ 日時:10月30日(日) 場所:保土ヶ谷球場 時間:2試合目 13時よ […]

2016年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 相模原ボーイズ 公式戦

1年生大会結果

久しぶりの秋晴れの中1年生大会が行われました! 残念ながら7対1で敗退しました。 リスト杯向けて頑張りましょう!!! 早朝より保護者の皆様ご協力有難う御座いましたm(__)m

2016年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 相模原ボーイズ 公式戦

厚木大会2回戦

雨が心配されましたがどうにか厚木大会2回戦が行われました! 終盤に逆転され残念ながら6対4で敗退しました。 リスト杯に向けて練習練習です!!! 沢山のご声援有難う御座いましたm(__)m

2016年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年2月22日 相模原ボーイズ 雑記

試合会場決定

19日の試合会場は東海大学土屋グランドとなりました! (住所:平塚市土屋2223) 沢山のご声援宜しくお願い致します。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

指導者の想い

サイトメニュー

相模原ボーイズ Xアカウント

Follow @Sagamihara_Boys

Instagramアカウント

sagamihara_boys

日本少年野球連盟 (ボーイズリーグ)神奈川県支部所属 相模原ボーイズの公式アカウントです。 神奈川県の相模原市を拠点に 相模原市 座間市 大和市 町田市 の中学生で活動しています。

8月11日(月)

不思議なお天気の青梅スタジアムで4試合行うことできました。東村山中央ボーイズさん、ありがとうございました。

39期生は杉本監督と戦う新チーム本格始動初日でした。プレッシャーの中で、良いところ、悪いところがたくさん出ました。東日本大会に向けて、突き詰めていきましょう!

40期生は練習するしかないです!チーム活動以外のところでどれだけ振れるか走れるか、成長スピードを加速させましょう!

#新チームがんばろう
2025.8.9 38期生は福島県に乗り込み、東 2025.8.9
38期生は福島県に乗り込み、東北選抜大会に参加させて頂きました。結果は2-6で敗北。38期生はこの大会にて引退となります。
38期生は記録にも記憶にも残る功績を残してくれました。
本当にありがとう。必ず1.2年生が無念を晴らしてくれます。
これからは自分自身との戦いになります。厳しくするのも甘やかすのも自分で決められます。後悔しない選択を選んで下さいね。
ほんとにお疲れ様でした!
#中学硬式野球 
#ボーイズリーグ 
#相模原ボーイズ 
#東北選抜大会 
#38期生
8月10日(日)

1.2年生は不安定な天気の中、午前中に屋根下で活動しました

練習の後半では学年ごとにミーティングも行いました。

明日、試合ができることを祈りましょう!

#雨天練習
8月9日(土)

紅白戦の後は、2年生主体のオープン戦でした。SBCさん、ありがとうございました。

的外れなことがだいぶ少なくなってきました。今日の試合での弱点を、明日の練習で潰しましょう!

#午後の宿題はお祈り
#明日練習できますように
#3年生が逆転しますように
8月9日(土)

鳥屋グラウンドをお借りして、1年生主体の紅白戦でした。

6回で5対5、紅白戦でしっかりと競って緊張感を味わえたのでよかったです。

試合のために練習して、試合で出た課題をまた次の試合のために、練習に持ち帰ることが大切です。

なんとなく"こなす"試合にならないように、自分の課題とチームの課題をしっかりと考えるようにしましょう!

#紅白戦
8月7日(木)

3年、全員揃ってのナイター練習は最後かなぁーー😂

by杉本監督

#ナイター練習
#平日練習
#勇護と瑛斗
#入れ替わってる⁉︎
#君の名は2025夏
8月5日(火)

気温が下がり切らない夕方から集まり、ナイター練習を行いました。

学校がない期間にも週4回顔を合わせるので、自然と仲が深まります。

これからが夏本番!良い形でお盆休みを迎えられるように、残り1週間もやり切りましょう!

#ナイター練習
#平日練習
8月3日(日) 38期生は最後のオープン戦 8月3日(日)

38期生は最後のオープン戦となりました。来週は東北大会出場のため、福島県に乗り込みます。

応援のボルテージも最高潮です。1イニングでも長く、仲間と野球をできる幸せを噛み締めながら戦って来てください
!

#一戦必勝
#38期
8月3日(日)

2,3年生は相模原中央ボーイズさんとのオープン戦でした。両学年とも、練習通りに動けている部分が多く、収穫のある試合でした。

3年生はこのまま最後の大会へ、2年生は来週末三連休の活動に向けて、平日も抜かりなく過ごしましょう!

#オープン戦
#半端なく暑かった
8月3日(日)

山浦コーチが初めての参加でした!相模原ボーイズ(フェニックス)の4期生、景山副代表(5期生)の一つ上の先輩です。

これから、よろしくお願いいたします!!

#新コーチ
#東海大相模
8月3日(日)

1年生は河川敷のグラウンドをお借りしての練習でした。昨日のオープン戦で内外野の連携に綻びが出たので、しっかり練習できました。

平日はバットを振る数を増やして、来週末の実戦に臨みましょう!

#1年生
#半日練習
8月2日(土)

1年生もオープン戦でした。今年は1年生のオープン戦も例年以上に組んでもらっています。

ゲームを経験できることを当たり前だと思わずに、一打席を大切にしてほしいです!

今日の課題をまた明日の練習に持ち帰って頑張ります!

#試合の写真撮り忘れ
#遠くに花火の音
#みんな暑い中頑張った
#吉岡コーチは今までで一番悔しかったらしい
#須藤コーチも悔しくて残ってノックの自主練らしい
8月2日(土)

3年生は東北大会に向けて、ファーストユニフォームでのオープン戦でした。明日も大会前最後のオープン戦なので、怪我なく万全な状態で大会に入れるようにしましょう!

#オープン戦
#2連戦1日目
8月2日(土)

午前中の2年生の練習に、この夏高校野球を引退した35期生のOBが来てくれました。

1人ずつ、高校野球を終えて思うところを現役選手に伝えてもらっています。全員来れたわけではありませんが、これだけのOBがグラウンドに来てくれるのは幸せなことです。

現役選手にアドバイスもしてもらっています。

身近な先輩の姿をモチベーションに、中学生も頑張っていきましょう!

#35期
#ホームラン #おめでとう #さながら奥 #ホームラン
#おめでとう
#さながら奥村頼人
#2打席連続弾
#ホームラン #おめでとう #河川敷に響 #ホームラン
#おめでとう
#河川敷に響くVコングジャストミート
#癒し系パワーヒッター
#ホームラン #おめでとう #対空時間の #ホームラン
#おめでとう
#対空時間の長さは
#メルビックお米パワー
7月27日(日)

2年生と3年生は西湘パワフルズさんとのオープン戦でした。

東北選抜大会に向けて、38期生がファーストユニフォームで臨んだ1試合目は、打線がつながり、良い感覚で終えることができました。

2試合目は39期生メインの新チーム戦でした。課題の守備の脆さが出た場面もありましたが、試合経験を積んで、各選手の持ち味がしっかりと出せるようになってきました。あとは大事なところで一本出せる、守り切れる集中力を身につけていきます。

学年混合の3試合目は、初回の失点が響き、中盤から少しずつ追い上げる展開でした。点差を詰める中で、サインプレーが決まったり、不調の選手に一本が出たり、たくさんの収穫がありました。最後はタイブレークまで経験させていただき、多くの選手が接戦に絡むことができました。

西湘パワフルズさん、1日ありがとうございました!

#オープン戦
#風が強かった
#涼しいけど砂だらけ
7月27日(日) 1年生は午前中のみ、麻溝 7月27日(日)

1年生は午前中のみ、麻溝台グラウンドでの練習でした。オープン戦があると、練習に明確な目的ができて良いですね!

ゲームの緊張感を持って、練習に打ち込もう!

#チーム吉岡
#午前練習
2025.7.26
本日2.1年生は横浜横須賀港ボーイズさんOP戦でした!
新チームに向けて、もうスタートしてます!誰が厚木大会のレギュラーを勝ち取るか、楽しみです!
横浜横須賀港ボーイズさん、本日はありがとうございました!
暑い中、審判やサポートして頂いた父兄の皆様ありがとうございました!
#相模原市
#ボーイズリーグ
#中学硬式野球
#相模原ボーイズ
#OP戦
#人工芝の夏は灼熱
Instagram でフォロー


ボーイズアプリ

日本少年野球アプリ
日本少年野球アプリ
  • HOME
  • チーム概要
  • 入団案内
  • 選手紹介
  • スタッフ紹介
  • 施設紹介
  • 卒団後の進路
  • ボーイズリーグとは
  • リンク
  • 活動報告
  • お問い合わせ
お問い合わせはこちら

Copyright © 相模原ボーイズ 公式ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Welcome to our website

ようこそ、相模原ボーイズ公式ホームページへ。

  • HOME
  • チーム概要
  • 入団案内
  • 選手紹介
  • スタッフ紹介
  • 施設紹介
  • 卒団後の進路
  • ボーイズリーグとは
  • リンク
  • 活動報告
  • お問い合わせ
PAGE TOP