MENU

Welcome to our website

ようこそ、相模原ボーイズ公式ホームページへ。

  • HOME
  • チーム概要
  • ボーイズリーグとは
  • 入団案内
  • 選手紹介
  • スタッフ紹介
  • 施設紹介
  • 卒団後の進路
  • お問い合わせ
  • リンク
  • 活動報告

相模原ボーイズ 公式ホームページ

  • HOME
  • チーム概要
  • ボーイズリーグとは
  • 入団案内
  • 選手紹介
  • スタッフ紹介
  • 施設紹介
  • 卒団後の進路
  • お問い合わせ
  • リンク
  • 活動報告

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2016年2月21日 / 最終更新日 : 2019年2月4日 sagamihara 未分類

横浜スタジアムへ

第16回かながわ少年野球フェスティバルに行って来ました!

2016年2月20日 / 最終更新日 : 2019年2月4日 sagamihara 未分類

春季大会結果

小雨の降る中、春季大会の1回戦が行われました!   残念ながら7対0で完敗です(>_<)   2/20最新トーナメント表  4月中旬まで公式戦がありません練習!練習です!!!  雨の中でしたが沢山のご声援有難 […]

2016年2月15日 / 最終更新日 : 2019年2月4日 sagamihara 未分類

春季大会日程変更のお知らせ

昨日、順延になりました春季大会1回戦の日程が決まりました!      日時:2月20日(土)         場所:平塚日揮グランド  時間:1試合目 9時より 沢山のご声援宜しくお願いします!!  ※2/15トーナメン […]

2016年2月14日 / 最終更新日 : 2019年2月4日 sagamihara 未分類

公式戦雨天中止のお知らせ

本日の春季大会1回戦は雨のため中止となりました!残念(>_<)   改めて日程が決まり次第お知らせ致します。

2016年1月24日 / 最終更新日 : 2019年5月7日 sagamihara メディア掲載

相模原ボーイズが雑誌に掲載されました!

昨日発売された『月刊ジャイアンツ』3月号に相模原ボーイズの記事が掲載されました\(^o^)/ ※ホームページ引っ越しに伴い、画像を紛失してしまったので、記事の写真が残っている方は提供をお願いします。

2016年1月10日 / 最終更新日 : 2019年2月4日 sagamihara 雑記

春季大会の抽選会が行われました!

早くも第41回神奈川県支部春季大会の抽選会が行われました!  対戦相手:相模ボーイズ さん  日時:2月14日(日)  場所:倉見グランド  時間:3試合目 13時より  沢山のご声援宜しくお願いします 追記 春季大会の […]

2016年1月5日 / 最終更新日 : 2019年2月4日 sagamihara 練習中継

必勝祈願に行ってきました!!

必勝祈願に行ってきました。今年の活動もいよいよ本格的に始動です!!!

2016年1月3日 / 最終更新日 : 2019年2月4日 sagamihara 練習中継

OB会を行いました!

本日OB会を行いました!!!沢山のOBまたOB父母に集まっていただき、盛大なOB会となりました\(^o^)/ 有難う御座いました。

2016年1月1日 / 最終更新日 : 2019年2月4日 sagamihara 雑記

今年も温かいご声援宜しくお願い致します!

★1月3日OB会・1月5日必勝祈願より活動開始します! 本年も宜しくお願い致します

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16

体験・入団希望の方へ

監督の想い

MENU

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

Instagramアカウント

sagamihara_boys

本日は第6回体験会&通常練習を行いま 本日は第6回体験会&通常練習を行いました。
本日も沢山のご参加ありがとうございました!
15人の入団が決定した段階で募集を締め切らせて頂きますので、お早めにご連絡下さい!
本日は30期生の野木先輩と31期生の所先輩と28期生の田中先輩が参加してくれました!
#中学硬式野球 
#ボーイズリーグ 
#相模原ボーイズ 
#体験会 
#通常練習 
#OB
#30期生 
#立花学園 
#31期生 
#工学院高校 
#28期生 
#桜美林高校
本日は午前中は葉山島グラウンド、午後は北里グラウンドで練習を行いました。
本日も食事前や給水時に消毒をするなどコロナ対策を徹底して行って練習をしました。
新入団選手も増えてきてチームの雰囲気もますます良くなってきました!
#ボーイズリーグ
#中学硬式野球
#相模原ボーイズ
#コロナに負けない
1月17日(日)に第6回の体験会を予定しております!人数に空きがありますので、ご連絡お待ちしております!(コロナウイルス対策を徹底して行っております)
又、通常練習での参加も可能ですので、お気軽にご連絡下さい!
毎週末にOBの選手が後輩達に野球を教えに来てくれています!
#中学硬式野球 
#ボーイズリーグ 
#相模原ボーイズ 
#体験会 
#コロナに負けるな 
#OB
本日のナイター練習はコロナウイルス対策を行いながら、練習を行いました。
このような状況ですが、野球出来ることに感謝しながら練習してほしいです!
#中学硬式野球 
#ボーイズリーグ 
#相模原ボーイズ 
#平日練習 
#ナイター練習 
#コロナに負けるな
本日は午前中北里グランド、午後地域のグランドをお借りして、練習でした!コロナ対策を徹底して行っております!
通常練習でしたが、本日も多くの小学生が参加してくれました!
寒い中、ありがとうございました!
又、本日は30期生の野木先輩、29期生の中嶋先輩が参加してくれました!
#中学硬式野球 
#ボーイズリーグ 
#相模原ボーイズ 
#通常練習 
#コロナに負けるな 
#OB
#30期生 
#立花学園 
#29期生 
#県相模原
本日は第5回体験会を行いました!参加して頂いた方々、誠にありがとうございました。コロナ対策を徹底しながら、小学6年生達の楽しんでいる姿が見られて、チームスタッフ一同幸せでした!
またのご参加、通常練習への参加も構いませんので、ご連絡下さい!
又、本日は27期生の田中先輩、29期生の中嶋先輩、30期生の野木先輩、32期生の工藤先輩、嶋多先輩、保坂先輩と多くのOB選手が参加してくれました!
ありがとうございました!
#中学硬式野球 
#ボーイズリーグ 
#相模原ボーイズ 
#体験会 
#大盛況 
#コロナ対策万全 
#OB
#27期生 
#身延高校 
#29期生 
#県相模原 
#30期生 
#立花学園 
#32期生 
#駒場学園 
#向上高校 
#明大中野八王子
新年のご挨拶が遅れました。
明けましておめでとうございます。

毎年チーム全員で必勝祈願に行くのですが、今年はコロナウイルスの影響で監督とキャプテンのみが相模原氷川神社へ必勝祈願に行ってきました。

厳しい世の中ですが全員で乗り越えて今年も頑張っていきます。
応援宜しくお願い致します🤲

#中学硬式野球
#ボーイズリーグ
#相模原ボーイズ
#初練習
#必勝祈願
#相模原
#氷川神社
#コロナに負けるな
【御礼】 12月20日曜日の午後に、北里 【御礼】
12月20日曜日の午後に、北里練習場にてバット納めを行い、2020年の活動は終了致しました。
今年はコロナウイルスの影響もあり、活動自粛になってしまいとても大変な一年でしたが父母の方々の協力もあり、チーム全員で乗り切ることができました。

また、沢山のOBがグラウンドに来て指導をしてくださるなど多くの支援をして頂き感謝申し上げます。

年が明けたら、34期生は高校入試・その先の高校野球へと向けて、現役選手は、春の公式戦に向けて勝負です。

チーム一同、精進して参りますので、来年もまた変わらぬ御支援を宜しくお願い致します。
2020年最終日はマラソンでした。 約 2020年最終日はマラソンでした。
約25km、参加者全員が完走しました。
全学年揃い、受験を控える3年生もこの日は参加してくれました。
また、1位になった3年生の風間君は代表賞をいただきました!
#中学硬式野球
#相模原ボーイズ
#年内最終日
#マラソン
#完走
Load More... Follow on Instagram

相模原ボーイズTwitterアカウント

Follow @Sagamihara_Boys
Tweets by Sagamihara_Boys

最近の投稿

【32・33期寄贈】チームの道具車がやってきました!
2020年12月8日
第13回リスト杯&第14回1年生大会トーナメント表
2020年9月28日
第17回 厚木大会トーナメント表
2020年8月26日
第22回横浜市長旗杯
2020年7月25日
【自粛期間中の取り組み】会えなくてもつながっている
2020年5月17日

  • HOME
  • チーム概要
  • ボーイズリーグとは
  • 入団案内
  • 選手紹介
  • スタッフ紹介
  • 施設紹介
  • 卒団後の進路
  • お問い合わせ
  • リンク
  • 活動報告
お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください。

Copyright © 相模原ボーイズ 公式ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.