コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

相模原ボーイズ 公式ホームページ

  • HOME
  • チーム概要
  • 入団案内
  • 選手紹介
  • スタッフ紹介
  • 施設紹介
  • 卒団後の進路
  • ボーイズリーグとは
  • リンク
  • 活動報告
  • お問い合わせ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 相模原ボーイズ 雑記

関東ボーイズリーグ大会予定

関東ボーイズリーグ大会の抽選会が行われましたので、報告致します。 相模原ボーイズの初戦は、4月12日日曜日第一試合 VS市原中央ボーイズさん@東京府中ボーイズグラウンド 尚、本大会の開催は現段階(3/15)では未確定とな […]

2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 相模原ボーイズ 雑記

【2020春季】第45回春季神奈川県支部大会組み合わせ

先日行われた抽選会の結果、相模原ボーイズ2020年初陣は対横浜山手ボーイズさんに決定いたしました。 春季大会1回戦2月29日(土) 対横浜山手ボーイズ  倉見グランド第二試合 試合開始11時 皆さま、応援のほど宜しくお願 […]

2019年12月1日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 相模原ボーイズ イベント

【毎年恒例OB会】2020年1月3日のお知らせ

OB会のご案内 卒団生の皆様、早いもので2019年も残り一ヶ月となりました。29期生は大学受験、30・31期生は野球を始め、目の前のやるべきことに一生懸命に打ち込んでいることでしょう。28期生以上の皆様も、それぞれの場で […]

2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 相模原ボーイズ イベント

11月24日第二回体験会中止のお知らせ

前日よりの雨で、グラウンドコンディションが悪かったため、第二回体験会は中止と判断しました。次回の体験会は11月30日16:30~@横山公園野球場 第3回体験会を予定しています。まだまだ募集中ですので参加をご希望の方は問い […]

2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 相模原ボーイズ 公式戦

公式戦のベンチの中を定点観測

普段、選手と指導者しか見ることのできない公式戦のベンチの中を定点観測しました。特に公式戦の球場になると、その中の雰囲気はほとんどわかりません。今回は主に現役選手のお父さんお母さんのために、また、クラブチームへの入団を考え […]

2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 相模原ボーイズ イベント

監督の一言ブログを開設しました!

こんにちは!この度、ブログを開設しました。 御父兄の皆様 日頃よりチームの運営にご協力下さり、誠にありがとうございます。深く御礼申し上げます。 ここでは、指導者⇄選手の『関係の質』をより向上させて、チーム全体『一体感の醸 […]

2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月19日 相模原ボーイズ 雑記

10月19日(土)の体験会中止のお知らせ

本日予定していた第一回体験会は、会場となる横山球場が天候不良により使用できないため、中止となりました。 相模原ボーイズでは、今後も冬から秋にかけて体験会を予定しておりますので、また次の機会に宜しくお願い致します。

2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月26日 相模原ボーイズ 雑記

2019年のリスト杯のトーナメントが決定しました。

10月下旬から行われる第12回リスト杯の組み合わせが決定しました。 相模原ボーイズの初戦は、11月2日(土)11:00~小田原球場にて、横浜瀬谷ボーイズと一回戦を戦います。 皆様、応援よろしくお願い致します!! トーナメ […]

2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 相模原ボーイズ 雑記

2019年1年生大会トーナメント表

九月の後半から行われる1年生大会の組み合わせが決定しました。相模原ボーイズは旭中央ボーイズさん、神奈川ボーイズさんとの合同で出場します。 応援よろしくお願い致します。 第13回一年生大会トーナメント ←クリック!

2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 相模原ボーイズ 雑記

コーチがドミニカ共和国へ野球の指導を学びに行ってきました。

中島コーチがドミニカ共和国へ野球の指導を学びに行きました。その様子を紹介してもらいます! 2019年8月7日から14日の一週間でドミニカ共和国へ野球の指導を学びに行ってまいりました。このページでは簡単な報告をさせていただ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

指導者の想い

サイトメニュー

相模原ボーイズ Xアカウント

Follow @Sagamihara_Boys

Instagramアカウント

sagamihara_boys

日本少年野球連盟 (ボーイズリーグ)神奈川県支部所属 相模原ボーイズの公式アカウントです。 神奈川県の相模原市を拠点に 相模原市 座間市 大和市 町田市 の中学生で活動しています。 選手達は「文武両道」を目標に日々野球と学校生活の両立に励んでいます。

解散時に選手権大会の背番号配布がありました。
喜んでいる選手、悔し涙を流している選手がいました。
年2回しかない背番号配布はとても大事なイベントです。
それぞれの想いを来週からの選手権大会にぶつけましょう!

熱い応援宜しくお願いします!!
#相模原ボーイズ
#背番号配布
5/24

3年生は高校のグラウンドをお借りして、打ち込みを行いました。残念ながら、明日の予定だった夏の初戦は来週以降に流れてしまいましたが、気持ちを切らさずに直前までレベル上げしていきましょう!

#一戦必勝
5/24

2年生は麻溝台グラウンドでの練習でした。先週末のオープン戦ではたくさんの課題が見つかりました。一つ一つ潰していかないと、すぐに新チームになります。

経験のある選手が前に出て、学年全体で良いチームを作っていきましょう!

#チーム駒谷の底力
#学年別練習
#土曜参観組も頑張ってます
5/24

1年生は小田原球場をお借りしての交流試合でした。参加チームには合同チームもあったため、計5チームが1会場に集まりました。

他のチームの1年生から学べることもたくさんあったと思います。

目標としていた2勝ができたので、また次の実戦に向けてモチベーション高く練習していきましょう!

#オープン戦
#交流試合
#芝が綺麗すぎた
5/18

2年生は相模原市内でのオープン戦でした。もう2ヶ月後には自分たちの代になります。

個人もチームも伸びしろがたくさんあります。

実戦経験を積める機会もそう多くはないので、1試合ごとの課題を練習に繋げましょう!

#オープン戦
#久々のチーム駒谷
1、3年生は終日麻溝台グラウンドで練 1、3年生は終日麻溝台グラウンドで練習でした。
1年生と3年生が同じグラウンドで一緒に長い時間練習をする機会はあまりないので良い時間になりました!
3年生は来週に迫った選手権大会に向けて気持ちが高まってます!
1年生はデッドボールの避ける練習を頑張ってました!
#相模原ボーイズ
5/17

大会前の貴重なオープン戦が残念ながら中止となってしまいました。切り替えて、半日身体を動かしています。

トレーニングメニューと、ボールを扱うメニューと、ダッシュ系のメニューと、できるメニューに取り組みました。

練習終わりの監督からのミーティングでは、37期辻くん(自主練狂)の話題になりました。

特に下級生の自主練習の意識をもっと改善する必要があるという話です。

活動時間外での練習意識をもっともっと高めていきましょう。今日の午後も有意義に時間を使いましょう!

明日は1.3年生が麻溝台での練習。
2年生は相模原市内でのオープン戦です。

#雨天練習
#自主練習大事
5/13

本日もナイター練習です。だいぶ日が長くなってきました。熱中症に気をつけながら活動しましょう!

野球を上達させるには身体全体の動かし方を学びつつ、打つ、投げるなどの野球に特有の動きを繰り返し習得する必要があります。

土日に加えて火木もモチベーション高く一球に向き合いましょう!

#平日練習
#中学硬式野球
#少年野球
代表、副代表、父母の皆様に草刈りとネット補修をして頂きました。

ありがとうございました。

良い環境で活動できるように感謝し、野球に打ち込む姿勢と、試合での結果で恩返しできるように頑張りましょう!

#副キャプテン2人のコンビネーション
#一発撮り
5/11

37期OBの高橋先輩がオープン戦帰りにグラウンドに来てくれました!

相変わらずでした!

#37期
#他のOBもファイト
5/11

1年生は近隣でのオープン戦でした。2試合ともサヨナラ負けで一点の重みを味わう1日になったと思います。

4月から一緒に活動している18人が、少しずつチームらしくなってきました。厳しいことを言われることも増えてきますが、声をかけ合いながら乗り越えていこう!

#接戦でしか味わえない緊張感
#着替えを忘れてバスに乗せてもらえなかった人
#走ってたはずが
#なぜか道具車に
5/11 2、3年生は麻溝台グラウンドで練 5/11

2、3年生は麻溝台グラウンドで練習でした。3年生は修学旅行の選手が多く、個別の技術練習多めのメニューでした。

2年生は新チームに向けて、ミーティングをしています。先輩と後輩のサポートをしながら自分の練習もしなければいけないため難しい時期ですが、学年一丸となって頑張りましょう!

#終日練習
#もっと束になれ39期生
#テスト期間でも半日練習するノッキーコーキー
#あゆむの修学旅行のお土産がうますぎる
5/10

修学旅行や学校行事で参加者が少ない中、午後からの活動でしっかりと汗を流しました!

明日は、

1年生:オープン戦
2年生:麻溝台練習
3年生:麻溝台練習

です。

徐々に暑くなるので体調には気をつけて頑張りましょう!

#半日練習
5/8

連休が明けたので、1年生も初のナイター練習です。50人での活動では当然選手の主体性が試されます。上級生中心に怪我なく活動していきましょう!

※今日は練習のサポートに、31期の所先輩がきてくれました!

#平日練習
#ナイター練習
5/5・5/6 たくさんの方のご協力もあり 5/5・5/6

たくさんの方のご協力もあり、大きな事故なく2泊3日を終えることができました。

1日目は一通り守備の確認をした後、合計3試合の紅白戦を行いました。各学年で実戦経験を積めています。

2日目は朝から雨でしたが、充実した設備のおかげで無駄なく練習できています。

選手権まで残りわずか、ラストスパートをかけましょう!

#合宿
#大所帯になってきた
5/3

34期生OBの3人が練習に遊びにきてくれました。4人で入団し、4人で卒団したエグイ絆を持ってる代です。練習サポートもいろいろ助かりました!

定位置に一人足りないので、またの機会に待ってます!

#34期
#たきちゃんは勉強ファイト

※ゼリー飲料は37期(現高1)辻キャプテンのご両親からコーチ陣へ差し入れいただきました。ゆうきは今日も先輩たちの遠征メンバーに選ばれているという嬉しい報告も聞けました。ありがとうございました!
5/3 上級生は麻溝台グラウンドでひた 5/3

上級生は麻溝台グラウンドでひたすら振り込み打ち込みの一日。

聞くところによると、一度もグローブを持っていない選手もいるそうです。

打力アップはもちろんのこと、「これだけ振った」という自信にもしてもらいたいです。

合宿でもう一段階上げていきましょう!

#全員特打
5/3 今日は下級生チームが広いグラウ 5/3

今日は下級生チームが広いグラウンドでの活動です。到着した頃にはちょうど地面も乾き、普段麻溝台ではできない練習を行いました。

明日はオフなので、リフレッシュして合宿に入りましょう!

#中崎キャップナイスでした
今日のナイター練習の様子です!
ゴールデンウィークは野球漬けの日々です!
選手権までの期間で一番野球に向き合える時間だと思います。
この期間を無駄にせずレベルアップしていこう!
#アゴしゃくれてるぞ
5/1 連休中日の今日もナイター練習で 5/1

連休中日の今日もナイター練習で汗を流しています。

いよいよ来週からは40期生も平日練習に入ります。不要なケガをしないためにも、学校の延長線ではなく気持ちを切り替えて集まるようにしましょう!

#平日練習
Instagram でフォロー


ボーイズアプリ

日本少年野球アプリ
日本少年野球アプリ
  • HOME
  • チーム概要
  • 入団案内
  • 選手紹介
  • スタッフ紹介
  • 施設紹介
  • 卒団後の進路
  • ボーイズリーグとは
  • リンク
  • 活動報告
  • お問い合わせ
お問い合わせはこちら

Copyright © 相模原ボーイズ 公式ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

Welcome to our website

ようこそ、相模原ボーイズ公式ホームページへ。

  • HOME
  • チーム概要
  • 入団案内
  • 選手紹介
  • スタッフ紹介
  • 施設紹介
  • 卒団後の進路
  • ボーイズリーグとは
  • リンク
  • 活動報告
  • お問い合わせ
PAGE TOP