中村公亮コーチ

進路に悩む人へ

 高校に受かった3年生、おめでとう!まだ決まっていない選手もいるけど残り少し、あと少しだけ頑張ろう!!

 中学2年生の冬、進路に悩んでいる選手はたくさんいると思う!家庭の事情、自分の技量、高校と家の距離などで悩むよね。そんな時は家族や友人だけでなく、コーチやスタッフにも遠慮なく相談してもいい!!中々プライベートなことだから言いづらいかもだけど、進路だけでなく野球のことに関して今の相模原ボーイズの選手は自分から聞いてくることが少ないかなぁって感じる🙄 

 ただ、聞くことや相談することが正しいわけでもないから、あとは自分で決めることが大事だと思う!春が始まって、もう一回悩んで悔いのない選択をしてほしい!

いい大人になってくれれば!

「ボーイズリーグに入ったのだから、高校野球をやらなくちゃ勿体無い」

 そんなことはない!高校野球をやるのが正解でもない!

 相模原ボーイズで学んだ礼儀や知識をこの先の人生でとにかく活かしてほしい!!それが一番の望みかな!!

俺も、中学生の時は超がつくほど生意気だったけど、相模原ボーイズに入って礼儀、気配り、言葉遣いの大切さを学んで、卒団後、高校野球、就職で活きたなって思ってる!!もちろんこの先でも活かしていく!

だから、本当に相模原ボーイズで良かったって思ってる!みんなもそう思ってくれれば、俺は一番嬉しいかな。

 悪い方向に進まなきゃ、どんなことをしたっていい!野球をやってても楽しいことはあるし、やっていなくても楽しいことはいくらでもある!!

 そこも踏まえて、悔いのない進路選択をしてほしいなって思ってる!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました