ブログ更新サボってました!すいません!!
中村コーチが素晴らしいブログを書いていたので続いて書きます!
中学生の成長スピードはすごい!
体験会があったり、年末年始休みがあったり、新年早々体調を崩してしまったこともあって先週久しぶりに通常練習を見ることができて思った。
皆んな力が付いてきているなと!
やってる本人は気が付かないかもしれないけども、中学生の成長スピードって本当に凄い。
先週も選手達を見てまだ背が伸びたなぁ、下半身がデカくなったなぁ、振りが強くなってるなぁ、肩が強くなったなぁ、と各々が力をつけている姿を見て嬉しくなりました。
ただ、他のチームも春に勝つ為に必死になって練習している。
冬の取り組み次第では簡単に立場が逆転されてしまう。自分自身の成長も楽しみながら残りの期間やり抜こう👊
怪我をしている選手達へ
そして今怪我をしてしまって思うようにプレーができない選手達
皆んなが上手くなっている姿を見るだけでもどかしい気持ちになっていると思うけど、とにかく今は我慢してやれることをやって欲しい!
復帰してから人よりも頑張れば遅れは十分取り返せる。
佑輔コーチも高校時代に肘を怪我して1年間投げられなくなった経験があったけど、怪我をしている期間にできる練習をこなして最終的には遅れを取り返すことができました。
全体練習に参加できなくてもやれることは沢山ある。何をやればいいか分からなかったら指導者にどんどん聞けば良い。
まだまだこれからさ!!
チーム全員で同じ方向向いて頑張っていこう!!!
コメント