中島陸ヘッドコーチ

雅コーチ、短い間だったけどありがとう!

33期は自分が大学生活最後の年にほぼ毎土日帯同して、なんとか勝たせてあげようと一緒に戦った個人的に思い入れの強い代だった。結果は年間でオープン戦も含めて勝ち星なし。当時の話は尽きないね。

思い返すとどん底の1年間だった。コロナで試合数が少なかったのも悔しかったね。zoomを使ったオンライン活動で画面越しに集まったのも記憶に新しい。

2020年8月10日、指導者になってあんなに泣いたのはあれが最初で最後だと思う。最後の最後の大会で一緒に戦えなくて、スタンドから33期の引退試合を見るのは無念で、いろいろなことが悔しくて涙が止まらなかった。

そんな代だからこそ、颯大や雅や大翔と一緒に再び野球ができるのはこの上ない幸せでした。特に雅は「コーチとして戻ってきます」宣言をして卒団していったので、戻ってきてくれた時は本当にうれしかった。

(実際全然戻ってこなかったけどね。高校野球引退してからかなり時間が空いてたけどね。)

この前、二度目の「また戻ってきます」宣言を聞けたから、33期の二人のコーチと気長に待ってます。

もっと内野の守備の細かいことやアツいものを雅から学びたかったけど、それはまたいつか。個人的には辻佑貴に居残りでノック打ちながらだらだらしゃべる時間が楽しかったわ。

お互い仕事も頑張りましょ。また弟の応援に来てあげてね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました