中島陸ヘッドコーチ 耐雪梅花麗 雪に耐えて梅花麗し梅の花は冬の寒さに耐えてこそ、きれいな花を咲かせる。という意味の言葉だ。まだ、寒い日が続く中、中学球児には 一足早く春が来る。練習を見れば、冬の頑張りがわかるよ。この前も、佑輔コーチと家で「うまくなったよなぁ」しみじみ話を... 2023.02.18 中島陸ヘッドコーチ
中島陸ヘッドコーチ 環境が人を作る。その環境を人が作る。 今日は少し、北里グラウンドへの想いを書きたいと思う。北里グラウンドとは呼んでいたものの、お世辞にもグラウンドとは言えないような広さだった。ホームページにも「練習場」と書いていたくらいだ。それでも、中島コーチはあの場所が大好きだったし、毎回北... 2022.12.02 中島陸ヘッドコーチ
中島陸ヘッドコーチ 負けを価値へ、次の勝ちへ。 二大会連続でのベスト8、結果としては満足できるところまで行ったんじゃないかと思う。もちろん、上を見ればうちより強いチームはまだまだたくさんあるし、くじ運などの実力以外の要素があったのも否めない。それでもこの機会を逃さずに行けるところまで上り... 2022.11.05 中島陸ヘッドコーチ
中島陸ヘッドコーチ キャプテン以外も全員読んでくれ! 日曜日の朝、こうたは代表から厳しい言葉をもらったね。わずか二か月ちょっとでもいろいろな経験をしてきたから、悔しさもあったはず。監督も言っていたが、おそらくキャプテンをやっていくうえで、嬉しいことよりもつらいことの方が多いかもしれない。それで... 2022.10.03 中島陸ヘッドコーチ
中島陸ヘッドコーチ 練習以上の試合はできない。 新チームになってから1か月ちょっとかな。指導者から見ても、結構しんどい夏だったんじゃないかと思う。1年生も2年生もよく乗り切った!何度か話したことがあるが、自分の限界を少し超えたところまで何かを頑張った経験が、未来の自分のお立ち台になる。誇... 2022.09.02 中島陸ヘッドコーチ
中島陸ヘッドコーチ 想いをつないだ35期生。 「とにかく自分と向き合え」と、なかなか多くは顔を合わせることのできない2年半の中で何度も伝えてきた。人が人生で一緒に過ごす時間が 一番長いのは自分自身です。だからこそ、自分との約束は守ろう。本当にしんどい時に信じられる自分でいよう。伝えたか... 2022.08.08 中島陸ヘッドコーチ
中島陸ヘッドコーチ もがく新チームへ。 中2の夏。はじめて野球が嫌になったのは、はじめて土曜の朝起きて一日が始まるのが心から嫌だったのが、中2の夏だった。待ちに待った新チームで、いよいよ自分達の代。それなのに何もかもうまくいかない。当時副キャプテンだった自分は何をしても怒られる。... 2022.08.08 中島陸ヘッドコーチ
中島陸ヘッドコーチ 指導者ミーティング終了! 21:30から始まった指導者ミーティングは、23:00に終わった。監督を中心に、コーチたちで色々なことを話し合った。新チーム、どうやって強いチームを作り上げていくか。みんなの身体と心を強くして、そのうえでどれだけ技術を身につけるサポートをで... 2022.07.05 中島陸ヘッドコーチ
中島陸ヘッドコーチ ミッションが発令された。 35期生は入部した途端コロナ禍で、色々なことが制限された2年半だった。練習はZoomからのスタートだったね。あのオンライン練習は杉本監督がメインで導入したモノ。副代表の頃から、後輩でもあり大切な選手である君たちのことを考えてくれていた。 そ... 2022.06.24 中島陸ヘッドコーチ
中島陸ヘッドコーチ 2年生のパワーで。 35期生の最後の大会が目前のこの時期に、あえて36期生へ。このチームで一番人数の多い36期生。3年生に混ざって公式戦に絡む選手もいれば、残念ながらベンチ入りから漏れてしまう選手もいる。上級生のサポートをしながら、初めての後輩を指導する必要も... 2022.06.21 中島陸ヘッドコーチ