2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 相模原ボーイズ 父母の声 【審判】#4 クラブチームとお父さんの関わり方 あっという間にシリーズ第四弾です!今回はDさん(中学1年生父さん)にお話を伺いました。相模原ボーイズのお父さんのチームへの関わり方がわかります。 まずは第一印象から! もちろん体験会はこちらからすればおもてなしの場ではあ […]
2021年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 相模原ボーイズ 父母の声 #3【兄と違う道】「ここが良い」体験会での直感と前のチームとの比較 シリーズ第三弾はCさん(中学二年生父さん)にお話を伺いました。Cさんは上のお兄さんが別のクラブチームで硬式野球をやっていましたが、弟は相模原ボーイズに。多くの家庭では兄弟で同じ道を選択される中、どうして相模原ボーイズが中 […]
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 相模原ボーイズ 公式戦 気合十分!!相模原ボーイズの公式戦のベンチの雰囲気をそのままお届け! 今回も、公式戦のベンチの様子を定点観測しています。 公開する目的は以下の通りです。
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 相模原ボーイズ 父母の声 【父母の声】#2 「下の子もいるし、はじめてのチーム選びは不安でいっぱい」 シリーズ第二弾は、Bさん(中学三年生母さん)に、2年半前の入団時を振り返っていただいて、インタビューしました。最後の一年間は息子がキャプテン、お父さんお母さんは父母会長を務めてくださり、大きな変革期にあったチームを一家で […]
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 相模原ボーイズ 父母の声 【父母の声】#1 兄弟4人とも相模原ボーイズ! シリーズ第一弾として、四人の子どもを四人とも相模原ボーイズに預けてくださっているAさん(2年生母)にお話しを聞いてみました。今は四人兄弟の末っ子君が相模原ボーイズに在籍しています。 男兄弟4人全員が相模原ボーイズ 10年 […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 相模原ボーイズ 父母の声 【父母の声】 在団生のお父さんお母さんのリアルな声 中学野球チームを選ぶときに一つのポイントとなる親のかかわり方について。 今回は相模原ボーイズの父母会の実情や、パンフレットやホームページからは見えてこない、実際の声を記事にしたものをお届けします。 クラブチーム側からして […]
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 相模原ボーイズ 雑記 【2021年リスト杯】トーナメント表決定 春の全国へつながる大会がいよいよ始まります。 経験豊富な代だからこそ、周りからかかる期待も、自分が自分にかける期待も大きなものを感じているはず。 大切なことは今ここから何をしていくかです。 地に足つけて一戦一戦行こう。 […]
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 相模原ボーイズ 雑記 一年生大会組み合わせ決定! 36期生の一年生大会の組み合わせが決定しました。 小学生の頃のように、毎回試合にフル出場できるわけではない中、ここまで一人も欠けずに頑張ってきました。 一年生だけで挑む大会です。 一戦必勝で頑張ります! PDF 2021 […]
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 相模原ボーイズ 雑記 2021横浜市長旗杯 トーナメント 第23回横浜市長旗争奪神奈川大会トーナメント表 34期生の最後の大会です。 沢山の応援、宜しくお願い致します。 初戦は8月7日(土)南足柄球場にて、横浜山手ボーイズさんと戦います。
2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 相模原ボーイズ 雑記 【障害予防】ボーイズリーグでの球数制限 選手権予選から、神奈川県支部の大会でも投球数制限が導入されます。 以下のファイルが資料となります。 投球数制限細則(2021年)